ボルタリングのできる家
-上下階分離型二世帯住宅-
新築
息子夫婦の結婚を機会に既存の住宅を解体し、2世帯住宅に建て替えました。
限られた敷地面積を最大限に生かした計画となっています。
基本構成は1Fは親世帯、2Fが息子夫婦世帯になっています。
キッチンは両世帯に設置、お風呂は共有としています。
ロフト部分を随所に設け、制約のある中で多くのスペースを生み出しています。


2Fボルダリング用の壁を設けました。階段の手摺壁は磁石になっています。






2Fの子供室スペースを有効利用。




ファミリークローゼットも完備。


玄関。土間部分に間仕切りを設け来客用と家族用に分離。


1F親世帯


1F親世帯_趣味のための部屋