四方山話
2021.01.05
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上...
STAFFブログ
2020.12.24
【年末年始休業期間のお知らせ】
今年も多くの方にお会いできたことを感謝しております。また今年は、HPからのお問い...
代表ブログ
2020.12.17
改修やリフォームやリノベーションで大切なことは
いろいろな言い方がありますが、法律で定義されているわけではないので、一般の方はそ...
四方山話
2020.12.09
住宅設計の流儀
公共建築は基本的に不特定多数の方のために設計します。今ココにいない誰かのために、...
四方山話
2020.12.04
映画鑑賞メモ(映画鑑賞メモ_Vol.4)星5つの映画は!?
30代のとき、必ず週一回映画館のスクリーンで映画を観るということを自分に課してい...
STAFFブログ
2020.11.27
クリニック改装-色決め-
クリニックを開業される先生からのご相談を以前にいただきました。 その後、少しずつ...
STAFFブログ
2020.11.20
新スタッフ紹介!
私は今年(2020年10月)田渕建築設計事務所に入社した中国人の孟俊羽と申します...
代表ブログ
2020.11.16
最近のお気に入りのプラン
平屋の計画です。 土地の広さが十分確保できないとなかなか実現できない平屋での計画...
STAFFブログ
2020.11.09
改修工事中
こんにちは スタッフの原です。 以前に一度、ブログで掲載したことがある「自治会館...
代表ブログ
2020.11.12
耐震補強の現場2
先日紹介した県立学校の現場の続きです。 もともと開口部だった個所をコンクリートで...
代表ブログ
2020.10.28
耐震補強の現場
以前ブログで紹介した現在工事中の和歌山県立工業高校同窓会館の現場です。 50年近...
- ResidenceMができるまで
2020.10.20
設計者による現場確認-工事監理-とは。
鉄骨造の住宅の現場です。住宅の場合、平均すると週1回の頻度で現場に行き、各種検査...